takecian
Diary
Posts
Work
Note
About
Posts
27
Oct 2025
2025年10月
都民の日 10月1日が都民の日ということで学校が休みになったので仕事を休みにしてファンタジーキッズリゾート港北に連れて行ってきた。神奈川の学校は休みじゃなかったので空いていてよかった。 参観日&運動会 今月は参観日と運動会があった。参観日は...
30
Sep 2025
2025年9月
川崎病 8月終わり頃から娘が川崎病で入院してたけど無事退院した。2週間入院してた。子どもは治療費が無料(自己負担分を自治体が負担)なので2週間の入院でかかった費用は食費とかで2万円だけ。すごいありがたい。 娘はもう元気だけど薬をまだ飲まない...
15
May 2025
家系図を作っている話
いい歳になったので死ぬ前に先祖のことを確認してみたくなったので家系図を作ってみることにした。 大した家ではないので家系図なんてものは存在してなかったので戸籍を辿っていくことになる。今は本籍地がある役所じゃなくても最寄りの役所に行けば戸籍を取...
31
Dec 2024
2024年振り返り
忘れないように記録。 娘が産まれた 5月に第二子(娘)が産まれた。妊娠中はいろいろあって奥さん入院したりしたけどなんとか無事産まれた。第一子より成長が早い。8ヶ月まだ経ってないのにつかまり立ちを始めた。1歳になるまでに歩くかもしれない。 家...
11
Aug 2024
Ray-Ban Meta スマートグラスを買った
Ray-ban Metaのスマートグラスを買った。 子どもと出かける時にできるだけ気軽に写真を撮りたいなーと思って梅雨くらいの時期からカメラを色々調べてて。 Insta360だったり、GoPro や ActionCam とかを見てたんだけど...
07
Jul 2024
娘が産まれた話と育休をとった話と引っ越した話と
近況をつらつらとまとめる。 娘(第二子)が産まれた GWに娘が産まれた。 分娩は息子が産まれた時と同じ病院だったんだけど、その病院は息子が産まれた時は無痛分娩はやっていなかったんだけど今は希望するなら対応してくれるとのことで無痛分娩で進める...
29
Dec 2023
2023年振り返り
2023年もほぼ終わったのでその振り返り。 仕事 レイオフされた。人生初レイオフ。 その後無職期間を経て再就職。再就職後も変わらず iOS の仕事をやってた。けど Objective-C から Swift メインになった、それも Swift...
10
Dec 2023
Kinesis Advantage 360 が動かなくなった(けど復活した)
2022 年に Massdrop で手に入れた Kinesis Advantage 360 が急に動かなくなった。 マニュアルを読んでみるとリセットする方法が2つあって、Soft reset(SmartSet + Right Ctrl + ...
09
Jul 2023
家を買うことにした
終わらない賃貸物件探し 子どもが2018年に産まれたあと、2020年くらいから「もう少し広い家に住みたいな」という願望があった。 今住んでるエリアは気に入っているから今住んでいるエリアの近くで引越し先を探してた、賃貸で。 でも3LDKを賃貸...
15
Jun 2023
無職振り返り
91連休 3/15 に最終出社をしてから今日まで91日。 (厳密には業務委託の話があったのでちょいちょい仕事っぽいことはしてたんだけど) 社会人になってから過去最長に仕事しなかった日々だった。定年になった時にシミュレーションができた気はする...
Next page →