takecian

Diary

11 Dec 2018

新しいことを試す

Xcode playground に恋した。 Playground driven development という記事を読んだ。 React や Flutter なんかだとできる live reload(hot reload) のようなことは...
11 Nov 2018

MindMap を作るのに MindNode を使ってみる

メモを作るときに Markdown で書いたりしてたんだけど マインドマップ の方が整理に向いてるケースがある気がしたので MindNode というアプリを使ってみることにした。 Mac版、iOS版があって AppleWatch でも見れた...
11 Nov 2018

Hugo from Jekyll

ここのページを作るのに Jekyll を使ってたんだけどなんとなく他のものを使ってみたくて Hugo に替えてみた。 他にも静的サイトジェネレータ?はたくさんあるみたい。 StaticGen というところにまとめてあった。 どっちも Mar...
30 May 2018

Iris keyboard build-log

Irisを作ったんだけど firmware を焼くのに手順を忘れるのでここのメモしておく。 takecian-MacBook-Pro:~/Development/Tools/qmk_firmware t-fujiki $ make iris...
27 May 2018

自作キーボード準備

少し前までレザークラフトにはまってたんだけど次は電子工作に興味がうつってきた。 今やりたいのは自作キーボード。 2年くらい前に Ergodox EZ を買ったんだけど、最近は他にもいろんな分割キーボードがあるらしい。 調べた範囲でまとめてみ...
24 Mar 2018

レジュメとかいうやつ

今の会社に入ったのは1年半前くらい。 そういえば年に一度は転職を視野に入れて活動した方がいいというのをその前の会社の人が言ってた。 自分の市場価値をある程度知っておくべき 活動して他の会社に入れなさそうだと感じたら今やっていることを変えたほ...
07 Jun 2016

Ergodox EZを買った

Ergodox EZ を買った。 Ergodox 買ったのは無刻印の黒のキーボードなんだけど追加でキーキャップをpimpmykeyboardで注文。 Ergodox キーキャップのことをもう少し詳しくメモしておくと、 アルファベット刻印有り...